IIJmioでデビットカードを試してみた
IIJmioでデビットカードが利用できるかどうか試してみました。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行、PayPay銀行のデビットカードを用意しました。2022年7月9日時点の情報です。
公式には利用できないとされている
2022年7月9日時点では、IIJmioでデビットカードは利用できないとされています。公式サイトを確認したところ、支払い方法はクレジットカードのみで、デビットカードやプリペイドカードは利用できないとの記述がありました。
ちなみにかつてはデビットカードも利用できましたが、2015年12月24日に公式サイトに掲載された「デビットカードのお取り扱いに関するお知らせ」の中で、同日からデビットカードが利用できなくなったことが公表されました。
具体的に言うと、支払い方法としてデビットカードを登録することができなくなり、すでに支払い方法として登録してあるクレジットカードやデビットカードを他のデビットカードに変更することもできなくなりました。
しかし私は半信半疑でした。もしかしたら利用できなくなったというのは方便でしかなく、実は利用できなくなってなどいないのかもしれない、と。なぜなら他社でそういう事例があったからです。
あれはOCN モバイル ONEのオンラインショップでのことです。利用できないとされていたデビットカードで試しに端末を購入しようとしたら、あっけなく決済が完了してしまったのです。同じことがIIJmioでもないとは言い切れません。
用意したデビットカード
用意したデビットカードは、三菱UFJ銀行の三菱UFJ-JCBデビット、三井住友銀行のSMBCデビット、みずほ銀行のみずほJCBデビット、楽天銀行の楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)、PayPay銀行のVisaデビットカードです。
2022年7月9日にこれらのデビットカードの利用不可加盟店を確認したところ、SMBCデビットは「月額料金の支払い」が不可、みずほJCBデビットは「カード番号を登録して継続的に利用額を支払う加盟店」が不可となっていました。
この時点でSMBCデビットとみずほJCBデビットが利用できる見込みはほとんどなくなってしまいました。しかしどのみちすべてのデビットカードを試すつもりでしたし、あきらめるつもりはありませんでした。
IIJmioの申し込みと同時にデビットカードを試してもよかったのですが、なるべくクレジットカードに支払いをまとめたいという個人的な事情があったので、とりあえずクレジットカードで申し込みを済ませました。
SIMカードが届いたら利用開始の手続きをして会員専用ページにログインし、申し込みをするときに登録したクレジットカードを先ほどのデビットカードに変更できるかどうか試していきました。
三菱UFJ銀行デビットカードを試す
IIJmioで三菱UFJ銀行の三菱UFJ-JCBデビットを試しました。会員専用ページの「クレジットカードの変更」の画面に進み、カード名義、新しいカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力しました。
しかし画面にはカード情報か登録情報に誤りがあることを示すメッセージが表示され、カード情報の登録に失敗してしまいました。IIJmioで三菱UFJ-JCBデビットは利用できませんでした。
三井住友銀行デビットカードを試す
IIJmioで三井住友銀行のSMBCデビットを試しました。「クレジットカードの変更」の画面で、カード名義、新しいカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力しました。
しかし画面にはカード情報か登録情報に誤りがあることを示すメッセージが表示され、カード情報の登録に失敗してしまいました。IIJmioでSMBCデビットは利用できませんでした。
みずほ銀行デビットカードを試す
IIJmioでみずほ銀行のみずほJCBデビットを試しました。「クレジットカードの変更」の画面で、カード名義、新しいカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力しました。
しかし画面にはカード情報か登録情報に誤りがあることを示すメッセージが表示され、カード情報の登録に失敗してしまいました。IIJmioでみずほJCBデビットは利用できませんでした。
楽天銀行デビットカードを試す
IIJmioで楽天銀行の楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)を試しました。「クレジットカードの変更」の画面で、カード名義、新しいカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力しました。
しかし画面にはカード情報か登録情報に誤りがあることを示すメッセージが表示され、カード情報の登録に失敗してしまいました。IIJmioで楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)は利用できませんでした。
PayPay銀行デビットカードを試す
IIJmioでPayPay銀行のVisaデビットカードを試しました。「クレジットカードの変更」の画面で、カード名義、新しいカード番号、有効期限、セキュリティーコードを入力しました。
しかし画面にはカード情報か登録情報に誤りがあることを示すメッセージが表示され、カード情報の登録に失敗してしまいました。IIJmioでVisaデビットカードは利用できませんでした。
やはりデビットカードは利用できず
2022年7月9日時点では、やはりIIJmioでデビットカードは利用できませんでした。入力したカード情報がデビットカードのものかどうか判別され、デビットカードのものなら登録が拒絶されるという仕組みになっているようです。
もちろんあらゆるデビットカードを試したわけではないので、たまたま私が所有するデビットカードが利用できなかっただけという可能性もあるにはあります。とはいえそこまでいくと屁理屈の領域ですし、これ以上の詮索は無用でしょう。
そういうわけで、IIJmioの申し込みをするにはクレジットカードを取得するしかありません。もしクレジットカードを取得することが困難なら、デビットカードが利用できる他の格安SIMの申し込みをすることを検討してみてください。
デビットカードが利用できる格安SIM
LINEMO
デビットカードが利用できることが公式サイトに明記されています。三菱UFJ銀行、りそな銀行、楽天銀行、PayPay銀行、住信SBIネット銀行などのデビットカードが利用できる可能性があります。
ahamo
デビットカードが利用できることが公式サイトに明記されています。三菱UFJ銀行、りそな銀行、楽天銀行、PayPay銀行、住信SBIネット銀行などのデビットカードが利用できる可能性があります。
OCN モバイル ONE
デビットカードが利用できることが問い合わせで判明しました。三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、楽天銀行、PayPay銀行、イオン銀行などのデビットカードが利用できる可能性があります。