格安SIM比較ウェブ

日本通信SIMの詳細

投稿 更新 著者 賀来泰史

日本通信SIMは日本通信株式会社の格安SIMです。総務大臣裁定によって原価ベースでサービスの提供が可能になったため、これまでにない驚異的な安さを実現しています。

プラン

ドコモ回線 音声+SMS+データプラン
1~100GB290円~
10~30GB1390円~
20~30GB2178円~
3~30GB2728円~
3~30GB1738円~
プラン名日本通信SIM 合理的シンプル290プラン
初期費用3300円
SIM発行0円
基本料金~1GB:290円/月
~100GB:+220円/GB
回線ドコモ
容量100GB/月
360MB/3日(超過時)
容量追加-
速度通信規格に準ずる
超過時?kbps→?kbps
国内通話11円/30秒
国内定額かけ放題:1600円/月
70分パック:700円/月
SMS付帯0円
枚数1枚
サイズeSIM nano micro 標準
支払いクレジットカード
年齢18歳~
最低利用-
解約金0円
MNP転出0円
プラン名日本通信SIM 合理的みんなのプラン
初期費用3300円
SIM発行0円
基本料金~10GB:1390円/月
~30GB:+220円/GB
回線ドコモ
容量30GB/月
360MB/3日(超過時)
容量追加-
速度通信規格に準ずる
超過時?kbps→?kbps
国内通話11円/30秒
国内定額70分無料通話付き(5分かけ放題に変更可能)
かけ放題:1600円/月
SMS付帯0円
枚数1枚
サイズeSIM nano micro 標準
支払いクレジットカード
年齢18歳~
最低利用-
解約金0円
MNP転出0円

日本通信SIMには五つのプランがあります。合理的シンプル290プラン、合理的みんなのプラン、合理的20GBプラン、合理的かけほプラン、Wスマートプランです。単純に通信容量が違うだけでなく、いろいろな違いがあります。

合理的シンプル290プランは1~100GBの従量制です。1GBまで月額290円(税込)という驚異的な安さを誇ります。以前は通信容量の上限を超過するとデータ通信が利用できなくなる仕様がありましたが、廃止されました。

合理的みんなのプランは10~30GBの従量制で無料通話付き、合理的20GBプランは20~30GBの従量制で無料通話付き、合理的かけほプランは3~30GBの従量制でかけ放題付き、Wスマートプランは3~30GBの従量制で無料通話付きです。

通信容量の上限はマイページから1GB単位で変更できます。変更は即時に反映されます。ただし月の途中で通信容量の上限を、その時点の利用量よりも低い値に変更することはできません。

仕様

5G

合理的シンプル290プラン、合理的みんなのプラン、合理的20GBプラン、合理的かけほプランは、マイページから5Gオプションに加入することで、5Gが利用できるようになります。追加料金は不要です。

3日間制限

通信容量の上限を超過して通信速度が制限された状態で、3日間で360MBという通信容量の上限を超過すると、さらに通信速度が制限されることがあります。どの程度まで通信速度が低下するのかは公開されていません。

音声通話

合理的みんなのプラン、合理的20GBプラン、Wスマートプランには70分無料通話が付帯します。Wスマートプラン以外は利用開始後に5分かけ放題に変更できます。合理的かけほプランには時間無制限のかけ放題が付帯します。

合理的シンプル290プランの70分無料通話は月額700円(税込)です。合理的シンプル290プランと合理的みんなのプランのかけ放題は月額1600円(税込)です。合理的20GBプランのかけ放題は月額1200円(税込)です。

留守番電話は月額330円(税込)、キャッチホンは月額220円(税込)、転送電話は月額0円、迷惑電話お断りは月額0円、遠隔操作は月額0円です。国際電話と国際ローミングも利用できます。

コンテンツ

月額480円(税込)の歩いてギガが貯まるオプションに加入して月間6万歩を達成すると、通信容量1GBとFiNCポイント500ポイントがもらえます。Wスマートプランならこのオプションも健康アプリのFiNC Plusも無料で利用できます。

手続き

Wスマートプランへのプラン変更はできませんが、それ以外のパターンのプラン変更ならできます。eSIMの再発行には1100円(税込)の手数料が必要です。SIMの交換や再発行には3300円(税込)の手数料が必要です。

申し込み方法

公式サイトから申し込みができます。本人確認書類、クレジットカード、メールアドレスを用意し、申し込みページで必要事項を入力し、本人確認書類を提示します。そしてSIM到着後にマイページから開通するという流れです。