アプリなし:22円/30秒
プラン名 | y.u mobile 音声通話SIM シェアプラン |
---|---|
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 4378円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 20GB |
速度 | 高速 |
超過時 | ?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:858円 かけ放題:2970円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~4枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | - |
y.u mobileのプランは、通信容量が5GBのシングルプランと、通信容量が20GBのシェアプランのみです。それぞれのプランで音声通話SIM、データSIM(SMSあり)、データSIM(SMSなし)が選択できます。
シェアプランには毎月1200ポイントがもらえる特典があります。このポイントはデータチャージという通信容量追加オプションの支払いと、U-NEXTの動画レンタルや漫画購入の支払いに充てられます。
y.u mobileの大きな特徴の一つに、永久不滅ギガというものがあります。これは毎月付与される通信容量や、データチャージで追加した通信容量を、永久に繰り越していくことができるサービスです。
ただし繰り越しできる有効期限はないものの、繰り越しできる上限は100GBまでとなっており、100GBを超えた分は古いものから無効になっていきます。大容量のシェアプランでは注意する必要があります。
データチャージという通信容量追加オプションがあります。料金は1GBで330円(税込)、10GBで1650円(税込)とかなりの安さです。シェアプランでは毎月1200ポイントがもらえるので、実質4GBくらいが無料ということになります。
オートチャージにも対応しています。利用開始時は無効になっていますが、マイページから上限を1~9GBに設定すれば、1GBずつオートチャージされます。オートチャージするとメールで通知されます。
y.uでんわという専用アプリを使えば、通話料金が半額の30秒11円(税込)になります。オプションの10分かけ放題は月額858円(税込)、無制限かけ放題は月額2970円(税込)です。
留守番電話は月額330円(税込)、割り込み電話着信は月額220円(税込)、国際電話と国際ローミングは月額無料、通話明細は1通770円(税込)です。迷惑電話ストップサービスと転送電話には対応していません。
シェアプランは最大4枚のSIMカードを追加できます。SIMカードを1枚追加するごとに登録事務手数料3300円(税込)とSIM発行手数料440円(税込)、そして基本料金を支払う必要があります。
SIMカード1枚当たりの基本料金は、2枚目の音声通話SIMなら月額0円、3枚目以降の音声通話SIMなら月額1100円(税込)、データSIM(SMSあり)なら月額462円(税込)、データSIM(SMSなし)なら月額330円(税込)です。
y.u mobileに最低利用期間と解約金はありません。MNP転出手数料も2021年4月1日から廃止されました。ただし解約翌月15日までにSIMカードを返却しないとSIM損害金2200円(税込)が発生します。
音声通話SIMには無料の修理費用保険が付帯します。端末が故障したときに保険金が受け取れるというサービスです。上限金額は修理可能なら3万円で修理不能なら7500円まで、上限回数は2回までです。
シェアプランにはU-NEXTの月額プランが付帯します。U-NEXTとは月額2189円(税込)で動画が見放題かつ雑誌が読み放題というサービスです。U-NEXTの利用者にとっては、シェアプランは安上がりなプランだといえます。
音声通話SIMとデータSIMの間での変更はできませんが、それ以外のプラン変更なら月1回までできます。SIMカードのサイズ変更や再発行には、SIM再発行手数料2200円(税込)が必要です。
ウェブで申し込みができます。本人名義のクレジットカード、運転免許証などの本人確認書類、それからMNP転入なら他社から取得したMNP予約番号を用意し、必要事項を入力して申し込みをしてください。