格安SIM「HORIE MOBILE」提供開始 堀江貴文氏のコンテンツが利用可能
エックスモバイル社は2023年3月14日、堀江貴文氏と共同で3月16日から、格安SIM「HORIE MOBILE」の提供を開始すると発表しました。堀江貴文氏のオリジナルコンテンツが無料で利用できること…
エックスモバイル社は2023年3月14日、堀江貴文氏と共同で3月16日から、格安SIM「HORIE MOBILE」の提供を開始すると発表しました。堀江貴文氏のオリジナルコンテンツが無料で利用できること…
mineoでデビットカードが支払いに利用できるかどうかを試してみました。三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行、PayPay銀行のデビットカードを用意しました。2023年3月3日時点の情報…
KDDIは2023年3月8日、povo2.0で不要なスマートフォンやタブレットと通信容量が交換できる買い取りサービス「スマホギガトレード」の提供を開始しました。国内初の試みであるとしています。 スマホ…
NTTレゾナントは2023年3月8日、OCN モバイル ONEでABEMAプレミアムの加入者に1500円をキャッシュバックすることで、実質5カ月間無料にするキャンペーンを開始しました。3月31日まで実…
ソニーネットワークコミュニケーションズは2023年3月8日、NUROモバイルで新プラン「NEOプランW」の提供を開始しました。基本料金は月額3980円(税込)、通信容量は40GBです。 初期費用は無料…
NTTドコモは2023年3月6日、ahamoで4月1日から新特典「爆アゲ セレクション」の提供を開始すると発表しました。対象サービスの利用者にdポイント最大20%を還元するものです。 対象サービスは、…
QTnetは2023年3月3日、QTモバイルのソフトバンク回線のSタイプについて、5月18日から基本料金と通信容量を改定するとともに、QTモバイルアプリによる発信を不要にすると発表しました。 今回の改…
KDDIは2023年3月2日、povo2.0で3月6日から、モバイルSuica定期券の購入者に最大40GBをプレゼントするキャンペーン「Suica×povo 新生活にギガチャンス!」を開始すると発表し…
KDDIは2023年3月2日午前11時、povo2.0でAmazonプライム3カ月分とセットのお試しトッピング「【期間限定+キャンペーン】5GB(30日間)」を発売しました。料金は1500円(税込)で…
TOKAIコミュニケーションズは2023年3月1日、LIBMOで対象端末を特別価格で販売する「スマホ大特価セール」を開始しました。moto e32sは他社からの乗り換えなら4860円(税込)です。終了…