ワイモバイル、950円からの「持込端末保証 with AppleCare Services」を開始
ソフトバンクは2022年1月24日、ワイモバイルで1月25日からiPhoneを対象とした持ち込み端末保証オプション「持込端末保証 with AppleCare Services」の提供を開始すると発表しました。
持込端末保証 with AppleCare Servicesとは、iPhoneが故障や破損したとき、純正部品によるApple認定の修理や交換のサービスが利用できる上に、紛失ケータイ捜索サービスやデータ復旧支援サービスも利用できるオプションです。
すでに所有している端末を対象としているので、SIMと端末のセットの申し込みをする場合には本オプションの申し込みができません。SIM単品の申し込みをする場合のみ本オプションの申し込みができます。
原則としてSIM単品の申し込みと同時に本オプションの申し込みをする必要がありますが、ワイモバイルオンラインストアでSIM単品の申し込みをする場合に限り、開通日を含めて14日間は本オプションの申し込みができます。
iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 11、iPhone XR、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone SE(第2世代)の場合は、料金が月額950円(税込)になります。
iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone Xの場合は、料金が月額1250円(税込)になります。
いずれにせよ料金が高いことは否めません。故障や破損に備えてこの持込端末保証 with AppleCare Servicesに加入するべきか、それとも新機種への買い替えに備えて貯金するべきか、なかなか難しいところです。