格安SIM比較ウェブ

povo2.0の詳細

投稿 更新 著者 賀来泰史

povo2.0はKDDI株式会社の格安SIMです。auのサブブランドと位置付けられています。トッピングと呼ばれるさまざまなオプションでプランをカスタマイズできることが特徴です。旧サービスはpovo1.0と呼ばれて区別されています。

プラン

au回線 音声+SMS+データプラン
最大128kbps0円
プラン名povo2.0
初期費用0円
(年6回線以上は3300円)
SIM発行0円
基本料金0円
回線au
容量-
容量追加1GB:390円/7日
3GB:990円/30日
20GB:2700円/30日
60GB:6490円/90日
150GB:12980円/180日
24時間使い放題:330円
速度最大128kbps
超過時-
通話22円/30秒
通話定額5分かけ放題:550円
かけ放題:1650円
SMS付帯0円
枚数1枚
サイズeSIM nano
支払いクレジットカード
年齢13歳~
最低利用-
解約金0円
MNP転出0円

基本料金は月額0円、通信速度は最大128kbpsです。このプランをベースとし、必要に応じてデータトッピング、通話トッピング、コンテンツトッピング、サポートトッピングなどを購入することでプランをカスタマイズできます。

データトッピングとは通信容量追加オプションのことです。通話トッピングとはかけ放題オプションのことです。コンテンツトッピングとは対象サービスが通信容量も含めて使い放題になるオプションのことです。

最後に購入した有料トッピングの有効期限の翌日から180日間が経過すると、利用停止や契約解除となる場合があり、所定の手数料などが請求される場合があります。つまりずっと月額0円のままでは維持できないということです。

仕様

容量追加

1GB追加は7日間390円(税込)、3GB追加は30日間990円(税込)、20GB追加は30日間2700円(税込)、60GB追加は90日間6490円(税込)、150GB追加は180日間1万2980円(税込)、使い放題は24時間330円(税込)です。

「#ギガ活」というプログラムも実施されており、店舗で一定金額以上の買い物をすると通信容量がもらえたり、街中に隠されたアイテムを見つけると通信容量がもらえたり、抽選で通信容量がもらえたりします。

カウントフリー

DAZN使い放題パック(7日間)は925円(税込)、smash.使い放題パック(24時間)は220円(税込)です。これらを購入すると対象サービスが利用でき、通信容量も消費されなくなります。いわゆるカウントフリーになるわけです。

音声通話

通話料金は30秒22円(税込)です。5分以内通話かけ放題を購入すると月額550円(税込)で5分以内の国内通話がかけ放題になり、通話かけ放題を購入すると月額1650円(税込)で国内通話がかけ放題になります。

留守番電話サービス、着信転送サービス、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス、待ちうた、割込通話サービス、ボイスメールサービスといったauのサービスはことごとく利用できません。

支払い方法

povo2.0の支払い方法はクレジットカードのみです。デビットカードや口座振替などには対応していません。原則として本人名義のクレジットカードしか利用できませんが、未成年者は家族名義のクレジットカードが利用できます。

キャリア決済

povo2.0ではauかんたん決済というキャリア決済が利用できます。アプリストア、ショッピングストア、au関連サービスなどで利用できます。ただしau PAY残高チャージなど一部のサービスでは利用できません。

年齢が12歳以下の場合は利用できません。13~17歳の場合は12カ月目までは最大5000円、13カ月目からは最大1万円が利用できます。18歳以上の場合は12カ月目までは最大1万円、13カ月目からは最大2万円が利用できます。

年齢

旧サービスのpovo1.0は20歳以上でなければ契約できませんでしたが、新サービスのpovo2.0は13歳以上であれば契約できるようになりました。保護者名義のクレジットカードで支払いをすることになります。

端末保証

スマホ故障サポートというサポートトッピングがあります。利用している端末が故障、破損、水濡れとなったときに、最短で当日または原則として翌日に代替端末を届けてもらえるというものです。利用できるのは1年間に2回までです。

料金は月額830円(税込)です。端末交換時の負担金額はiPhoneなら1万2900円(税込)、Androidスマートフォンで1回目なら5500円(税込)、2回目なら8800円(税込)です。

手続き

SIMカード再発行手数料はeSIMなら440円(税込)、nanoSIMなら2200円(税込)ですが、当面は無料です。nanoSIMからeSIMに変更するか、逆にeSIMからnanoSIMに変更するには本人確認をする必要があります。

申し込み方法

povo2.0はウェブで申し込みができます。クレジットカードと本人確認書類を用意して申し込みをすることになります。auショップやUQスポットでは申し込みができないので気を付けてください。