~20GB:220円/GB
b-mobile S 990ジャストフィットSIMは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。選択できるSIMカードはiPhone用nanoSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
音声通話対応プランの基本料金は、1GBまで月額1089円(税込)、2GBまで月額1309円(税込)、3GBまで月額1529円(税込)というように、20段階で変動します。SMS対応プランとデータ通信専用プランはありません。
ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、100MBまでならこちらの方が11円(税込)高いものの、1GBまでならこちらの方が473円(税込)安く、2GBまでならこちらの方が253円(税込)安いです。
通信量の上限は初期状態で20GBになっていますが、マイページにログインすれば5~20GBに変更できます。5GBに引き下げておけば、月額1969円(税込)より高くなることはありません。
ソフトバンク最安級209円からの格安SIM
ソフトバンク回線 データプラン | |
---|---|
15GB 従量 | 209円~ |
プラン名 | b-mobile S 190PadSIM ソフトバンク版 |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | ~100MB:209円 ~1GB:528円 ~3GB:935円 ~6GB:1595円 ~10GB:2409円 ~15GB:3608円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 15GB 360MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | ?kbps→?kbps |
通話 | - |
SMS付帯 | - |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
b-mobile S 190PadSIMは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。選択できるSIMカードはiPhone用nanoSIMとiPad用nanoSIMとiPad用microSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneとiPadです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線は一切利用できません。音声通話回線を利用するなら、b-mobile S 990ジャストフィットSIMをおすすめします。
データ通信専用プランの基本料金は、100MBまで月額209円(税込)、1GBまで月額528円(税込)、3GBまで月額935円(税込)というように、6段階で変動します。音声通話対応プランとSMS対応プランはありません。
ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、100MBまでならこちらの方が11円(税込)高く、1GBまでならこちらの方が242円(税込)安く、2GBまでならこちらの方が165円(税込)高いです。
通信量の上限は初期状態で10GBになっていますが、マイページにログインすれば3GB、6GB、10GB、15GBに変更できます。3GBに引き下げておけば、月額935円(税込)より高くなることはありません。
ソフトバンク最安級198円からの格安SIM
ソフトバンク回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
30GB 従量 | 1078円~ |
ソフトバンク回線 データプラン | |
30GB 従量 | 198円~ |
プラン名 | HISモバイル ソフトバンク回線 音声通話付き ビタッ!プラン |
---|---|
申し込み | HISモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | ~100MB:1078円 ~2GB:1562円 ~5GB:2112円 ~10GB:3102円 ~15GB:4092円 ~30GB:6567円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 30GB 360MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大128kbps→?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | HISモバイル ソフトバンク回線 データ通信専用 ビタッ!プラン |
---|---|
申し込み | HISモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | ~100MB:198円 ~2GB:770円 ~5GB:1320円 ~10GB:2310円 ~15GB:3300円 ~30GB:5775円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 30GB 360MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大128kbps→?kbps |
通話 | - |
SMS付帯 | - |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
HISモバイルは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。選択できるSIMカードはiPhone用nanoSIMとiPad用nanoSIMとiPad用microSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneとiPadです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
音声通話対応プランの基本料金は月額1078円(税込)からです。ここで紹介している格安SIMの中では最も安いです。次に安いb-mobile S 990ジャストフィットSIMと比較すると、こちらの方が11円(税込)安いです。
データ通信専用プランの基本料金は月額198円(税込)からです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いです。次に安いb-mobile S 990ジャストフィットSIMと比較すると、こちらの方が11円(税込)安いです。
通信量の上限は初期状態で30GBですが、マイページから100MB、2GB、5GB、10GB、15GB、30GBに変更できます。100MBに引き下げておけば、月額1078円(税込)または月額198円(税込)より高くなることはありません。
ソフトバンク最安級660円からの格安SIM
ソフトバンク回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
500MB | 1210円 |
3GB | 1628円 |
6GB | 2420円 |
12GB | 3520円 |
ソフトバンク回線 SMS+データプラン | |
500MB | 660円 |
3GB | 1078円 |
6GB | 1870円 |
12GB | 2970円 |
プラン名 | LINEモバイル ソフトバンク回線 音声通話SIM 500MB |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1210円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 500MB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:968円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード LINE Pay カード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | LINEモバイル ソフトバンク回線 音声通話SIM 3GB |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1628円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 3GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:968円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード LINE Pay カード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 3300円 |
LINEモバイルは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。iPhone用nanoSIMとnanoSIMとmicroSIMがあり、ソフトバンクのiPhoneとiPadとAndroidで利用できます。iPhoneと2017年8月以降発売端末のSIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 4GとSoftBank 3Gが利用できます。音声通話回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1210円(税込)の500MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が132円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額660円(税込)の500MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いです。次に安いmineoと比較すると、こちらの方が418円(税込)安いです。
すべてのプランでLINEの通信量がカウントされません。さらに3GBプラン以上でオプションを追加すれば、SNSや音楽配信サービスの通信量もカウントされなくなります。使い方によっては最安の格安SIMになる可能性があります。
ソフトバンク最安級550円からの格安SIM
ソフトバンク回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
1GB | 1408円 |
3GB | 1958円 |
5GB | 2398円 |
7GB | 3058円 |
10GB | 3828円 |
20GB | 5478円 |
ソフトバンク回線 データプラン | |
1GB | 550円 |
3GB | 990円 |
5GB | 1738円 |
7GB | 2178円 |
10GB | 2728円 |
20GB | 4378円 |
プラン名 | リペアSIM (S)プラン 音声通話+データ 1GB |
---|---|
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 422.4円 |
基本料金 | 1408円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 1GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | リペアSIM (S)プラン 音声通話+データ 3GB |
---|---|
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 422.4円 |
基本料金 | 1958円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 3GB 500MB/3日 |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3300円 |
リペアSIMは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。SIMカードの種類はiPhone用nanoSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1408円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が330円(税込)高いです。
最も安いデータ通信専用プランは、月額550円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が352円(税込)高いです。
音声通話対応プランには、iPhone修理あいさぽでiPhoneを修理したとき、修理料金が最大全額キャッシュバックされるという特典があります。すぐiPhoneの画面を割ってしまう人にとっては最安の格安SIMかもしれません。
ロケットモバイルは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。SIMカードの種類はiPhone用nanoSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 4GとSoftBank 3Gが利用できます。音声通話回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1309円(税込)で初月無料の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が231円(税込)高いです。
最も安いデータ通信専用プランは、月額437.8円(税込)で初月無料の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が239.8円(税込)高いです。
マイページからアプリダウンロード、サービス登録、アンケート回答などをすると、ロケットモバイルの支払いに充てられるロケモバポイントがたまります。これを駆使すればさらに安上がりになります。
nuroモバイルは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。iPhone用nanoSIMとnanoSIMとmicroSIMがあり、ソフトバンクのiPhoneとiPadとAndroidで利用できます。iPhoneと2017年8月以降発売端末のSIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1320円(税込)で初月無料の200MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が242円(税込)高いです。
最も安いデータ通信専用プランは、月額550円(税込)で初月無料の200MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が352円(税込)高いです。
上位プランは基本料金が高めなので、できれば200MBプランを選びたいところです。しかし200MBプランは通信容量を使い切ると通信速度が最大32kbpsまで低下する致命的な欠点があり、こちらはこちらで実用性に難があります。
QTモバイルは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。iPhone用nanoSIMとiPhone用microSIMとiPad用nanoSIMとiPad用microSIMが選択でき、ソフトバンクのiPhoneとiPadで利用できます。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1870円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が792円(税込)高いです。
最も安いデータ通信専用プランは、月額880円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が682円(税込)高いです。
基本料金が6カ月間割引される特典や、BBIQ会員なら端末代金が10%キャッシュバックされる特典があります。しかしそもそも基本料金が高いので、焼け石に水という感じがしなくもありません。
mineoは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。nanoSIMとmicroSIMと標準SIMなどが選択でき、ソフトバンクのiPhoneとiPadとAndroidで利用できます。iPhoneと2017年8月以降発売端末のSIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 4GとSoftBank 3Gが利用できます。音声通話回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
最も安い音声通話対応プランは、月額1298円(税込)の1GBBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が209円(税込)高いです。
最も安いデータ通信専用プランは、月額880円(税込)の1GBBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、こちらの方が682円(税込)高いです。
月額385円(税抜)のパケット放題というオプションに加入すると、速度制限されているときの通信速度が最大500kbpsに増速されます。通信容量を使い切る可能性が高いなら、検討してみてください。
b-mobile S スマホ電話SIMは、ソフトバンク最安級の格安SIMです。選択できるSIMカードはiPhone用nanoSIMで、利用できる端末はソフトバンクのiPhoneです。SIMロック解除は不要です。
データ通信回線はSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、SoftBank 4Gは利用できません。音声通話回線もSoftBank 4G LTEとSoftBank 3Gが利用でき、VoLTEに対応しています。
音声通話対応プランの基本料金は、1GBまで月額2145円(税込)、2GBまで月額2530円(税込)、3GBまで月額2915円(税込)というように、15段階で変動します。SMS対応プランとデータ通信専用プランはありません。
ここで紹介している格安SIMの中で最も安いHISモバイルと比較すると、100MBまでならこちらの方が1067円(税込)高く、1GBまでならこちらの方が583円(税込)高く、2GBまでならこちらの方が968円(税込)高いです。
通信量の上限は初期状態で5GBになっていますが、マイページにログインすれば5~15GBに変更できます。5GBのままにしておけば、月額3685円(税込)より高くなることはありません。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
低速 | ロケット | - |
1309円 | - | |
100MB | HIS | - |
1078円 | - | |
200MB | nuro | - |
1320円 | - | |
500MB | LINE | - |
1210円 | - | |
1GB | ジャスト | mineo |
1089円 | 1298円 | |
2GB | ジャスト | HIS |
1309円 | 1562円 | |
3GB | ジャスト | LINE |
1529円 | 1628円 | |
4GB | ジャスト | スマホ電話 |
1749円 | 3300円 | |
5GB | mineo | ジャスト |
1518円 | 1969円 | |
6GB | ジャスト | LINE |
2189円 | 2420円 | |
7GB | ジャスト | リペア |
2409円 | 3058円 | |
8GB | ジャスト | スマホ電話 |
2629円 | 4840円 | |
9GB | ジャスト | スマホ電話 |
2849円 | 5225円 | |
10GB | mineo | ジャスト |
1958円 | 3069円 | |
11GB | ジャスト | スマホ電話 |
3289円 | 5995円 | |
12GB | ジャスト | LINE |
3509円 | 3520円 | |
13GB | ジャスト | スマホ電話 |
3729円 | 6765円 | |
14GB | ジャスト | スマホ電話 |
3949円 | 7150円 | |
15GB | HIS | ジャスト |
4092円 | 4169円 | |
20GB | mineo | ジャスト |
2178円 | 5269円 | |
30GB | HIS | QT |
6567円 | 7810円 |
最も安いのはHISモバイルの100MBまでで月額1078円(税込)、次に安いのはb-mobile S 990ジャストフィットSIMの1GBまでで月額1089円(税込)です。11円(税込)高いだけで900MBも多く使えるなら、後者でよさそうです。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
500MB | LINE | - |
660円 | - | |
1GB | mineo | - |
1078円 | - | |
3GB | LINE | - |
1078円 | - | |
5GB | mineo | - |
1463円 | - | |
6GB | LINE | - |
1870円 | - | |
10GB | mineo | - |
1903円 | - | |
12GB | LINE | - |
2970円 | - | |
20GB | mineo | - |
2123円 | - |
LINEモバイルとmineoは、ソフトバンク系の格安SIMにしては珍しく、SMS対応プランがあります。最も安いのはLINEモバイルの500MBプランで月額660円(税込)、次に安いのはmineoの1GBプランで月額1078円(税込)です。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
低速 | ロケット | - |
437.8円 | - | |
100MB | HIS | PadSIM |
198円 | 209円 | |
200MB | nuro | - |
550円 | - | |
1GB | PadSIM | リペア |
528円 | 550円 | |
2GB | HIS | nuro |
770円 | 1078円 | |
3GB | PadSIM | リペア QT |
935円 | 990円 | |
5GB | mineo | HIS |
1265円 | 1320円 | |
6GB | PadSIM | QT |
1595円 | 1705円 | |
7GB | リペア | nuro |
2178円 | 2310円 | |
10GB | mineo | HIS |
1705円 | 2310円 | |
13GB | nuro | - |
3278円 | - | |
15GB | HIS | PadSIM |
3300円 | 3608円 | |
20GB | mineo | リペア |
1925円 | 4378円 | |
30GB | HIS | QT |
5775円 | 6820円 | |
100GB | nuro | - |
3828円 | - |
最も安いのはHISモバイルの100MBまでで月額198円(税込)、次に安いのはb-mobile S 190PadSIMの100MBまでで月額209円(税込)です。前者は100MBを超えると一気に高くなるので、後者を選ぶことも考えるべきです。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | - | - | - | - | - |
セット割 | - | - | - | - | - |
複数回線割 | - | - | - | ◯ | - |
ポイント還元 | - | - | - | - | - |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | ◯ | ◯ | - | - | - |
セット割 | - | - | - | - | - |
複数回線割 | - | - | - | ◯ | - |
ポイント還元 | - | - | - | - | - |
LINEモバイルは、マイページから2回線目以降の申し込みをすると、その初期費用が安くなります。ロケットモバイルとnuroモバイルは、基本料金が初月無料です。mineoは、複数回線割引と家族割引があります。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
au | - | - | - | ◯ | - |
ソフトバンク | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天 | - | - | - | - | - |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
au | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
ソフトバンク | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
楽天 | - | - | - | - | - |
すべての格安SIMにソフトバンク回線プランがあります。さらにb-mobile S スマホ電話SIM以外にはドコモ回線プランもあり、LINEモバイルやロケットモバイルなどにはau回線プランもあります。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | - | - | - | - | - |
バースト転送 | - | - | - | - | ◯ |
容量繰り越し | - | - | - | ◯ | ◯ |
容量シェア | - | - | - | - | - |
容量追加 | - | - | ◯ | ◯ | ◯ |
Wi-Fiスポット | - | - | - | ◯ | - |
メールアドレス | - | - | - | - | - |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | - | - | - | ◯ | - |
バースト転送 | ◯ | ◯ | - | ◯ | - |
容量繰り越し | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
容量シェア | - | - | - | ◯ | - |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
Wi-Fiスポット | - | - | - | ◯ | - |
メールアドレス | - | - | ◯ | ◯ | - |
b-mobile S 990ジャストフィットSIM、b-mobile S 190PadSIM、HISモバイルは、基本料金が安い代わりに機能が少ないです。mineoは、基本料金が安くて機能も多いです。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
通話割引アプリ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
通話定額 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
IP電話 | - | - | - | - | - |
転送電話 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話ストップ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッチホン | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
通話割引アプリ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
通話定額 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
IP電話 | - | - | - | ◯ | - |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話ストップ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッチホン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
音声通話に関しては、ロケットモバイルに通話料金割引アプリとかけ放題オプションがないことを除けば、どの格安SIMも大きな違いはありません。mineoは、IP電話アプリのLaLa Callに無料通話が付帯する特典があります。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビットカード | - | - | - | - | - |
プリペイドカード | - | - | - | ◯ | - |
口座振替 | - | - | - | - | - |
振り込み | - | - | - | - | - |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビットカード | ◯ | - | - | ◯ | - |
プリペイドカード | - | - | - | ◯ | - |
口座振替 | - | - | - | - | - |
振り込み | - | - | - | - | - |
LINEモバイルは、プリペイドカードのLINE Pay カードで支払いができます。ロケットモバイルは、デビットカードで支払いができます。mineoは、デビットカードやプリペイドカードで支払いができます。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
セキュリティー | - | - | - | ◯ | - |
端末保証 | - | - | - | ◯ | - |
訪問サポート | - | - | - | - | - |
遠隔サポート | - | - | - | - | - |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
セキュリティー | - | - | - | ◯ | - |
端末保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
訪問サポート | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
遠隔サポート | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
ソフトバンクから初めて格安SIMに乗り換えるなら、自宅訪問や遠隔操作でサポートが受けられる、nuroモバイル、QTモバイル、mineoを選ぶのもありです。有償ではありますが、それ相応の安心感が得られます。
ジャスト | PadSIM | HIS | LINE | リペアSIM | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | - | - | - | ◯ | ◯ |
MNP手動切り替え | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
プラン変更 | - | - | - | ◯ | ◯ |
サイズ変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ロケット | nuro | QT | mineo | スマホ電話 | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
MNP手動切り替え | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
プラン変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
サイズ変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
LINEモバイル、リペアSIM、ロケットモバイルなどは、未成年でも契約できる格安SIMです。未成年のうちは機種変更するお金がないこともあるでしょうし、これらの格安SIMでソフトバンク端末を使い回し、お金をためてみてください。
b-mobile S 990ジャストフィットSIMが本命です。ソフトバンクのiPhoneを維持するのに、1GBまでなら月額1089円(税込)、2GBまでなら月額1309円(税込)しか必要としません。iPadにはb-mobile S 190PadSIMがいいでしょう。