アプリなし:22円/30秒
プラン名 | BIGLOBEモバイル タイプA 音声通話SIM 3ギガプラン |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 433.4円 |
基本料金 | 1320円(初月無料) |
回線 | au |
容量 | 3GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:9.9円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 3分かけ放題:660円 10分かけ放題:913円 60分パック:660円 90分パック:913円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~5枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | 翌月から12カ月 |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 3300円 |
BIGLOBEモバイルはau最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランはau 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは月額1078円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が66円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額1122円(税込)の3GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が794.2円(税込)高いです。
au回線プランの他にドコモ回線プランもあります。ドコモ回線プランはau回線プランと異なり、音声通話対応プランとSMS対応プランだけでなくデータ通信専用プランも選択できます。
au最安級660円からの格安SIM
au回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
500MB | 1210円 |
3GB | 1628円 |
6GB | 2420円 |
12GB | 3520円 |
au回線 SMS+データプラン | |
500MB | 660円 |
3GB | 1078円 |
6GB | 1870円 |
12GB | 2970円 |
プラン名 | LINEモバイル au回線 音声通話SIM 500MB |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1210円 |
回線 | au |
容量 | 500MB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:968円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード LINE Pay カード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | LINEモバイル au回線 音声通話SIM 3GB |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1628円 |
回線 | au |
容量 | 3GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:968円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード LINE Pay カード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 3300円 |
LINEモバイルは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1210円(税込)の500MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が198円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額660円(税込)の500MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が332.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランもあります。いずれの回線も大きな違いはなく、データ通信専用プランがないという特徴も共通しています。
au最安級528円からの格安SIM
au回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
20GB 従量 | 1298円~ |
3GB | 1760円 |
6GB | 2442円 |
12GB | 3586円 |
au回線 通話+SMSプラン | |
通信不可 | 1012円 |
au回線 SMS+データプラン | |
20GB 従量 | 528円~ |
3GB | 990円 |
6GB | 1672円 |
12GB | 2816円 |
プラン名 | IIJmio タイプA 音声通話機能付きSIM 従量制プラン |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 446.6円 |
基本料金 | ~1GB:1298円 ~2GB:1540円 ~20GB:220円/GB |
回線 | au |
容量 | 20GB 6GB/3日 366MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 3分かけ放題:660円 10分かけ放題:913円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~3枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 1000円(不課税) |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | IIJmio タイプA 音声通話機能付きSIM ミニマムスタートプラン |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 446.6円 |
基本料金 | 1760円 |
回線 | au |
容量 | 3GB 6GB/3日 366MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 3分かけ放題:660円 10分かけ放題:913円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~2枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 1000円(不課税) |
MNP転出 | 3300円 |
IIJmioは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1012円(税込)のケータイプランです。音声通話専用というのが難点ですが、ここで紹介している格安SIMの中で最も安いです。次に安いイオンモバイルより66円(税込)安いです。
最も安いSMS対応プランは、月額528円(税込)からの従量制プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が200.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランもあります。しかしドコモ回線プランでは従量制プランが選択できないため、3GBプランが最も安いプランということになります。
au最安級528円からの格安SIM
au回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
500MB | 1243円 |
1GB | 1408円 |
2GB | 1518円 |
4GB | 1738円 |
6GB | 2178円 |
8GB | 2948円 |
12GB | 3278円 |
14GB | 3938円 |
20GB | 4378円 |
30GB | 5478円 |
40GB | 6578円 |
50GB | 7678円 |
4GB ~5枚 | 1958円 |
6GB ~5枚 | 2508円 |
8GB ~5枚 | 3278円 |
12GB ~5枚 | 3608円 |
14GB ~5枚 | 4268円 |
20GB ~5枚 | 4708円 |
30GB ~5枚 | 5808円 |
40GB ~5枚 | 6908円 |
50GB ~5枚 | 8008円 |
200MB 60歳~ | 1078円 |
3GB 60歳~ | 1408円 |
6GB 60歳~ | 1738円 |
8GB 60歳~ | 2178円 |
6GB 60歳~ ~5枚 | 2068円 |
8GB 60歳~ ~5枚 | 2508円 |
au回線 SMS+データプラン | |
1GB | 528円 |
2GB | 858円 |
4GB | 1078円 |
6GB | 1628円 |
8GB | 2178円 |
12GB | 2618円 |
14GB | 3278円 |
20GB | 3608円 |
30GB | 4708円 |
40GB | 6028円 |
50GB | 7128円 |
3GB 60歳~ | 748円 |
6GB 60歳~ | 1188円 |
8GB 60歳~ | 1738円 |
プラン名 | イオンモバイル au回線 音声500MBプラン |
---|---|
申し込み | イオンモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 1243円 |
回線 | au |
容量 | 500MB 6GB/3日 366MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 IP電話かけ放題:1650円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | イオンモバイル au回線 音声1GBプラン |
---|---|
申し込み | イオンモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 1408円 |
回線 | au |
容量 | 1GB 6GB/3日 366MB/3日(制限時) |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | アプリ使用:11円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 IP電話かけ放題:1650円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 20歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3300円 |
イオンモバイルは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1243円(税込)の500MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が231円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額528円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が200.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランもあります。音声通話対応プランの基本料金は同じですが、SMS対応プランの基本料金はSMSオプションが有料であるドコモ回線プランの方が高いです。
au最安級327.8円からの格安SIM
au回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
低速 | 1042.8円 |
1GB | 1375円 |
3GB | 1540円 |
5GB | 1980円 |
7GB | 2640円 |
20GB | 5038円 |
au回線 SMS+データプラン | |
低速 | 327.8円 |
1GB | 649円 |
3GB | 924円 |
5GB | 1320円 |
7GB | 1947円 |
20GB | 4345円 |
プラン名 | ロケットモバイル Aプラン 通話プラン 神プラン |
---|---|
申し込み | ロケットモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1042.8円(初月無料) |
回線 | au |
容量 | - |
速度 | 最大200kbps |
制限時 | - |
通話 | 22円/30秒 |
通話定額 | - |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード |
年齢 | 13歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 10450円 |
MNP転出 | 3300円 |
プラン名 | ロケットモバイル Aプラン 通話プラン 1GBプラン |
---|---|
申し込み | ロケットモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1375円(初月無料) |
回線 | au |
容量 | 1GB 360MB/3日 |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | 22円/30秒 |
通話定額 | - |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード |
年齢 | 13歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 10450円 |
MNP転出 | 3300円 |
ロケットモバイルは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1042.8円(税込)の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が30.8円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額327.8円(税込)の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いです。次に安いイオンモバイルより200.2円(税込)安いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランもあります。ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランはデータ通信専用プランが選択できます。ソフトバンク回線プランはSMS対応プランが選択できません。
nuroモバイルは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1320円(税込)の200MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が308円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額715円(税込)の200MBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が387.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランもあります。基本料金が最も安いのはドコモ回線プランです。ソフトバンク回線プランはSMS対応プランが選択できません。
mineoは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信が利用でき、au 4G LTEとau 3Gのサービスエリアで音声通話が利用できます。au VoLTE対応SIMカードはau 4G LTE専用です。
au回線プランのau VoLTE対応SIMカードは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1298円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が286円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額880円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が552.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランもあります。基本料金は同じです。ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランはデータ通信専用プランが選択できます。
QTモバイルは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信が利用でき、au 4G LTEとau 3Gのサービスエリアで音声通話が利用できます。au VoLTE対応SIMカードはau 4G LTE専用です。
au回線プランのau VoLTE対応SIMカードは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1595円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が583円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額880円(税込)の1GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が552.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランもあります。ドコモ回線プランとソフトバンク回線プランはデータ通信専用プランが選択できます。ソフトバンク回線プランはSMS対応プランが選択できません。
UQ mobileは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1628円(税込)の3GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が616円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額1078円(税込)の3GBプランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が750.2円(税込)高いです。
auのサブブランドなので、当然ながらau回線プランしかありません。しかしau最安級の格安SIMを探しているなら、au回線プランしかないことによって迷わずに申し込みができるわけで、むしろ好都合でしょう。
Tikimo SIMは、au最安級の格安SIMです。au 4G LTEのサービスエリアでデータ通信と音声通話が利用できます。au 3Gのサービスエリアではいずれも利用できません。au VoLTEに対応しています。
au回線プランは、au 4G LTEやau VoLTEに対応している端末でしか利用できません。2017年7月31日までに発売されたau端末で利用する場合、SIMロックを解除する必要があります。
最も安い音声通話対応プランは、月額1474円(税込)の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いIIJmioと比較すると、こちらの方が462円(税込)高いです。
最も安いSMS対応プランは、月額704円(税込)の低速プランです。ここで紹介している格安SIMの中で最も安いロケットモバイルと比較すると、こちらの方が376.2円(税込)高いです。
au回線プランの他に、ドコモ回線プランもあります。音声通話対応プランの基本料金は同じですが、SMS対応プランの基本料金はSMSオプションが有料であるドコモ回線プランの方が高いです。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
通信✕ | IIJmio | - |
1012円 | - | |
低速 | ロケット | Tikimo |
1042.8円 | 1474円 | |
200MB | nuro | - |
1320円 | - | |
500MB | LINE | イオン |
1210円 | 1243円 | |
1GB | BIGLOBE | IIJmio mineo |
1078円 | 1298円 | |
2GB | イオン | nuro |
1518円 | 1628円 | |
3GB | BIGLOBE | ロケット |
1320円 | 1540円 | |
4GB | イオン | - |
1738円 | - | |
5GB | mineo | ロケット |
1518円 | 2178円 | |
6GB | BIGLOBE | イオン |
1870円 | 2178円 | |
7GB | ロケット | nuro |
2640円 | 3080円 | |
8GB | イオン | - |
2948円 | - | |
10GB | mineo | Tikimo |
1958円 | 3300円 | |
12GB | イオン | LINE |
3278円 | 3520円 | |
13GB | nuro | - |
4048円 | - | |
14GB | イオン | - |
3938円 | - | |
15GB | UQ | Tikimo |
2728円 | 4345円 | |
20GB | mineo | イオン |
2178円 | 4378円 | |
25GB | UQ | - |
3828円 | - | |
30GB | イオン | QT |
5478円 | 7590円 | |
40GB | イオン | - |
6578円 | - | |
50GB | イオン | Tikimo |
7678円 | 12100円 |
最も安い音声通話対応プランは、IIJmioの音声通話専用プランです。次に安い音声通話対応プランは、ロケットモバイルの低速プランです。LINEモバイルとイオンモバイルの500MBプラン、BIGLOBEモバイルの1GBプランも安いです。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
低速 | ロケット | Tikimo |
327.8円 | 704円 | |
200MB | nuro | - |
715円 | - | |
500MB | LINE | - |
660円 | - | |
1GB | IIJmio イオン | ロケット |
528円 | 649円 | |
2GB | イオン | nuro |
858円 | 1023円 | |
3GB | ロケット | Tikimo |
924円 | 968円 | |
4GB | イオン | - |
1078円 | - | |
5GB | mineo | ロケット |
1265円 | 1320円 | |
6GB | イオン | IIJmio Tikimo |
1628円 | 1672円 | |
7GB | ロケット | nuro |
1947円 | 2475円 | |
8GB | イオン | - |
2178円 | - | |
10GB | mineo | Tikimo |
1705円 | 2530円 | |
12GB | イオン | IIJmio |
2618円 | 2816円 | |
13GB | nuro | - |
3443円 | - | |
14GB | イオン | - |
3278円 | - | |
15GB | Tikimo | - |
3575円 | - | |
20GB | mineo | イオン |
1925円 | 3608円 | |
30GB | イオン | QT |
4708円 | 6820円 | |
40GB | イオン | - |
6028円 | - | |
50GB | イオン | Tikimo |
7128円 | 11330円 | |
無制限 | UQ | - |
2178円 | - |
最も安いSMS対応プランは、ロケットモバイルの低速プランです。次に安いSMS対応プランは、IIJmioの従量制プランと、イオンモバイルの1GBプランです。この三つが頭一つ抜けているという印象を受けます。
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
200MB | nuro | - |
550円 | - | |
2GB | nuro | - |
858円 | - | |
7GB | nuro | - |
2310円 | - | |
13GB | nuro | - |
3278円 | - |
ここで紹介している格安SIMの中で、データ通信専用プランがあるのはnuroモバイルだけです。SMSに対応していない割に、大して安いわけではなく、率直に言ってあまり魅力が感じられません。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | ◯ | - | - | - | ◯ |
セット割 | ◯ | - | ◯ | - | - |
複数回線割 | ◯ | ◯ | - | - | - |
ポイント還元 | ◯ | - | - | - | - |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | ◯ | - | - | - | ◯ |
セット割 | - | - | - | - | - |
複数回線割 | - | ◯ | - | - | - |
ポイント還元 | - | - | - | - | - |
BIGLOBEモバイルは、基本料金が初月無料で、固定回線セット割引があり、家族割引があり、ポイント還元があり、おまけにキャンペーンも充実しています。これらを駆使すればau系で最安の格安SIMになる可能性があります。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
au | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ソフトバンク | - | ◯ | - | - | ◯ |
楽天 | - | - | - | - | - |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
au | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ソフトバンク | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
楽天 | - | - | - | - | - |
当然ですが、すべての格安SIMにau回線プランがあります。さらにUQ mobile以外にはドコモ回線プランもあり、LINEモバイルやロケットモバイルなどにはソフトバンク回線プランもあります。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | - | - | ◯ | ◯ | - |
バースト転送 | - | - | ◯ | ◯ | ◯ |
容量繰り越し | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
容量シェア | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Wi-Fiスポット | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
メールアドレス | ◯ | - | - | - | - |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | - | ◯ | - | ◯ | - |
バースト転送 | ◯ | ◯ | - | - | - |
容量繰り越し | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
容量シェア | - | ◯ | - | - | ◯ |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
Wi-Fiスポット | - | ◯ | - | ◯ | - |
メールアドレス | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
BIGLOBEモバイルは、通信容量繰り越し、通信容量シェア、通信容量追加ができますが、1GBプランのみ通信容量繰り越しができません。IIJmioは、従量制プランだと通信容量繰り越しと通信容量追加ができないことに要注意です。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
通話割引アプリ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
通話定額 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
IP電話 | - | - | - | ◯ | - |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話ストップ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッチホン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
通話割引アプリ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
通話定額 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
IP電話 | - | ◯ | - | - | - |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話ストップ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッチホン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
BIGLOBEモバイルは、3分かけ放題オプションと10分かけ放題オプションがあります。イオンモバイルは、IP電話の無制限かけ放題オプションがあります。ロケットモバイルは、通話料金割引アプリやかけ放題オプションがありません。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビットカード | - | - | - | - | ◯ |
プリペイドカード | - | ◯ | - | - | - |
口座振替 | ◯ | - | - | - | - |
振り込み | - | - | - | - | - |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビットカード | - | ◯ | - | ◯ | - |
プリペイドカード | - | ◯ | - | - | - |
口座振替 | - | - | - | ◯ | - |
振り込み | - | - | - | - | ◯ |
クレジットカードが不要なau最安級の格安SIMは、BIGLOBEモバイル、LINEモバイル、ロケットモバイル、mineo、UQ mobileです。BIGLOBEモバイルは、SMS対応プランとデータ通信専用プランのみ口座振替に対応しています。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
セキュリティー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
端末保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問サポート | ◯ | - | - | ◯ | - |
遠隔サポート | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
セキュリティー | - | ◯ | - | ◯ | - |
端末保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
訪問サポート | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
遠隔サポート | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
自宅訪問でサポートが受けられるのは、BIGLOBEモバイル、イオンモバイル、nuroモバイルなどです。遠隔操作でサポートが受けられるのは、BIGLOBEモバイル、IIJmio、イオンモバイルなどです。
BIGLOBE | LINE | IIJmio | イオン | ロケット | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
MNP手動切り替え | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
プラン変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
サイズ変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
nuro | mineo | QT | UQ | Tikimo | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
MNP手動切り替え | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
プラン変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
サイズ変更 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
イオンモバイルとTikimo SIM以外は、未成年でも契約できます。お小遣いやアルバイトの給料しか収入がない学生でも、au最安級の格安SIMなら十分にやりくりできるはずなので、ぜひ乗り換えを検討してみてください。
BIGLOBEモバイルが本命です。基本料金がかなり安い上に、キャンペーンの割引やポイント還元によってさらに安くなることが多いからです。固定回線セット割引や家族割引があることも見逃せません。