電気セット割がある格安SIM
2020年11月8日更新
電気セット割がある格安SIMを比較しています。電気セット割とは、対象となる格安SIMと電気をセットで契約することで、料金が割引されたりポイントが還元されたりするサービスのことです。
電気セット割がある格安SIM おすすめ
UQ mobileがおすすめです。UQでんきをセットで契約すると、電気料金が5000円(税抜)未満なら1%、8000円(税抜)未満なら3%、8000円(税抜)以上なら5%のポイントが還元されます。
UQ mobile
電気料金1~5%の電気セット割がある格安SIM
※価格は税抜き
au回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
3GB | 1980円 |
10GB | 2980円 |
au回線 SMS+データプラン | |
3GB | 980円 |
6GB/3日 | 1980円 |
プラン名 | UQ mobile スマホプランS |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 1980円 |
回線 | au |
容量 | 3GB 6GB/3日 |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大300kbps |
通話 | 20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:700円 無制限かけ放題:1700円 60分パック:500円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード 口座振替(ウェブ新規不可) |
年齢 | 11歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3000円 |
プラン名 | UQ mobile スマホプランR |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 2980円 |
回線 | au |
容量 | 10GB 6GB/3日 |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大1Mbps |
通話 | 20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:700円 無制限かけ放題:1700円 60分パック:500円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード 口座振替(ウェブ新規不可) |
年齢 | 11歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3000円 |
UQ mobileは、1~5%の電気セット割がある格安SIMです。UQでんきをセットで契約すると、電気料金が5000円(税抜)未満なら1%、8000円(税抜)未満なら3%、8000円(税抜)以上なら5%のPontaポイントが還元されます。
例えばUQ mobileが音声通話対応3GBプランで月額1980円(税抜)、UQでんきが月額5000円(税抜)なら、合計は月額6980円(税抜)になり、電気セット割でPontaポイント150ポイントが還元されることになります。
UQ mobileの対象プランはすべてのプラン、つまりスマホプランS、スマホプランR、データ高速プラン、データ無制限プランです。UQでんきの対象プランもすべてのプランです。
UQ mobileとUQでんきのau IDが同一であれば、電気セット割の対象になります。UQ mobileの申し込みをした後に、UQ mobileのau IDでmy UQ mobileにログインし、UQでんきの申し込みをするようにしてください。
ギガMAX月割という光回線セット割もあります。UQ mobileのスマホプランとビッグローブ光かWiMAX 2+をセットで契約すると、500円(税抜)割引されます。ビッグローブ光の場合はビッグローブ光電話も契約しなければなりません。
ワイモバイル
50~100円の電気セット割がある格安SIM
※価格は税抜き
ソフトバンク回線 通話定額+SMS+データプラン | |
---|---|
3GB | 2680円 |
10GB | 3680円 |
14GB | 4680円 |
ソフトバンク回線 SMS+データプラン | |
7GB | 3696円 |
プラン名 | ワイモバイル スマホベーシックプランS |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 1カ月目:2680円 ~7カ月目:1980円 8カ月目~:2680円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | ~13カ月目:4GB 14カ月目~:3GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大300kbps |
通話 | 20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:無料 無制限かけ放題:1000円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1~4枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード 口座振替(店舗のみ) |
年齢 | 12歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3000円 |
プラン名 | ワイモバイル スマホベーシックプランM |
---|---|
申し込み | |
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | - |
基本料金 | 1カ月目:3680円 ~7カ月目:2980円 8カ月目~:3680円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | ~13カ月目:13GB 14カ月目~:10GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大1Mbps |
通話 | 20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:無料 無制限かけ放題:1000円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1~4枚 |
サイズ | nano micro |
支払い | クレジットカード 口座振替(店舗のみ) |
年齢 | 12歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | - |
MNP転出 | 3000円 |
ワイモバイルは、50~100円(税抜)の電気セット割がある格安SIMです。おうちでんき、北陸電力、九州電力のいずれかをセットで契約すると、24カ月目まで100円(税抜)割引、25カ月目から50円(税抜)割引されます。
例えばワイモバイルが音声通話対応3GBプランで月額2680円(税抜)、おうちでんきが月額5000円(税抜)なら、合計は24カ月目まで月額7580円(税抜)、25カ月目から月額7630円(税抜)になります。
ワイモバイルの対象プランはスマホベーシックプランS~R、データベーシックプランLなどです。おうちでんきはすべてのプラン、北陸電力は従量電灯ネクストなどのプラン、九州電力は従量電灯Cなどのプランです。
電気1契約につきワイモバイル10回線まで対象です。ワイモバイルと電気の契約者が本人か家族であることが条件です。店舗でおうち割 でんきセット(A)の申し込みをする必要があります。
おうち割 光セット(A)という光回線セット割もあります。ワイモバイルのスマホベーシックプランとSoftBank 光かSoftBank Airをセットで契約すると、500円(税抜)割引されます。SoftBank 光はオプションの契約が必須です。
Fiimo
100円の電気セット割がある格安SIM
※価格は税抜き
ドコモ回線 通話+SMS+データプラン | |
---|---|
3GB | 1600円 |
6GB | 2300円 |
10GB | 3350円 |
20GB | 4900円 |
30GB | 6900円 |
ドコモ回線 SMS+データプラン | |
3GB | 1050円 |
6GB | 1750円 |
10GB | 2800円 |
20GB | 4350円 |
30GB | 6350円 |
ドコモ回線 データプラン | |
3GB | 900円 |
6GB | 1600円 |
10GB | 2650円 |
20GB | 4200円 |
30GB | 6200円 |
au回線 通話+SMS+データプラン | |
3GB | 1600円 |
6GB | 2300円 |
10GB | 3350円 |
20GB | 4900円 |
30GB | 6900円 |
au回線 SMS+データプラン | |
3GB | 1050円 |
6GB | 1750円 |
10GB | 2800円 |
20GB | 4350円 |
30GB | 6350円 |
au回線 データプラン | |
3GB | 900円 |
6GB | 1600円 |
10GB | 2650円 |
20GB | 4200円 |
30GB | 6200円 |
プラン名 | Fiimo Dプラン 音声&データ通信タイプ 3GB |
---|---|
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | 300円 |
基本料金 | 1600円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 3GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:850円 無制限かけ放題:2500円 30分パック:500円 45分パック:720円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 10000円 |
MNP転出 | 3000円 |
プラン名 | Fiimo Dプラン 音声&データ通信タイプ 6GB |
---|---|
初期費用 | 3000円 |
SIM発行 | 300円 |
基本料金 | 2300円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 6GB |
速度 | 高速 |
制限時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:20円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:850円 無制限かけ放題:2500円 30分パック:500円 45分パック:720円 |
SMS付帯 | 無料 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 12カ月 |
解約金 | 10000円 |
MNP転出 | 3000円 |
Fiimoは、100円(税抜)の電気セット割がある格安SIMです。四国電力をセットで契約すると、でんきといっしょ割という電気セット割により、Fiimoの基本料金が100円(税抜)割引されます。
例えばFiimoが音声通話対応3GBプランで月額1600円(税抜)、四国電力が月額5000円(税抜)なら、合計は月額6500円(税抜)になります。これはFiimoがドコモ回線でもau回線でも変わりません。
Fiimoの対象プランはすべてのプラン、つまり3GBプラン、6GBプラン、10GBプラン、20GBプラン、30GBプランです。四国電力の対象プランはおとくeプラン、でんかeプラン、でんかeマンションプランです。
電気1契約につきFiimo5回線まで対象です。Fiimoと四国電力の契約者の住所が同一であることが条件です。Fiimoのマイページ、店舗、サポートダイヤルのいずれかで、でんきといっしょ割の申し込みをする必要があります。
Fiimoに光回線セット割はありませんが、四国電力に光回線セット割を導入する方向で検討されていることが明らかになっています。そうなればさらに家計を節約しやすくなるでしょう。
電気セット割がある格安SIM 料金比較
※価格は税抜き
通話プラン
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
3GB | Fiimo | UQ |
1600円 | 1980円 | |
6GB | Fiimo | - |
2300円 | - | |
10GB | UQ | Fiimo |
2980円 | 3350円 | |
14GB | ワイモバ | - |
4680円 | - | |
20GB | Fiimo | - |
4900円 | - | |
30GB | Fiimo | - |
6900円 | - |
3GBプランはFiimoがUQ mobileより安く、10GBプランはUQ mobileがFiimoより安くなっています。UQ mobileは電気セット割で数百ポイントが戻ってくるので、3GBプランでもFiimoより安くなる余地があります。
SMSプラン
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
3GB | UQ | Fiimo |
980円 | 1050円 | |
6GB | Fiimo | - |
1750円 | - | |
7GB | ワイモバ | - |
3696円 | - | |
10GB | Fiimo | - |
2800円 | - | |
20GB | Fiimo | - |
4350円 | - | |
30GB | Fiimo | - |
6350円 | - | |
無制限 | UQ | - |
1980円 | - |
3GBプランはUQ mobileがFiimoより安くなっています。UQ mobileの無制限プランも、予算に余裕があれば検討したいところです。ワイモバイルの7GBプランは、Fiimoの10GBプランより高いという残念なプランです。
データプラン
プラン | 最安 | 次点 |
---|---|---|
3GB | Fiimo | - |
900円 | - | |
6GB | Fiimo | - |
1600円 | - | |
10GB | Fiimo | - |
2650円 | - | |
20GB | Fiimo | - |
4200円 | - | |
30GB | Fiimo | - |
6200円 | - |
電気セット割がある格安SIMのうち、データ通信専用プランがあるのはFiimoだけです。Fiimoのデータ通信専用プランは特別安いわけではありませんが、どうしてもデータ通信専用プランがいいならこれを選ぶしかありません。
電気セット割がある格安SIM 仕様比較
割引
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
初月無料 | - | - | - |
セット割 | ◯ | ◯ | ◯ |
複数回線割 | ◯ | ◯ | - |
ポイント還元 | - | - | - |
すべての格安SIMに電気セット割があります。UQ mobileとワイモバイルには光回線セット割と家族割もあり、電気セット割も含めて三つの割引を併用すれば、費用を大きく抑えられます。
回線
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
ドコモ | - | - | ◯ |
au | ◯ | - | ◯ |
ソフトバンク | - | ◯ | - |
楽天 | - | - | - |
UQ mobileはau回線、ワイモバイルはソフトバンク回線、Fiimoはドコモ回線かau回線を選択できます。Fiimoはドコモ回線でもau回線でも大きな違いはなく、基本料金や通信容量は同じです。
データ通信
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
速度切り替え | ◯ | - | - |
バースト転送 | - | - | - |
容量繰り越し | ◯ | - | ◯ |
容量シェア | - | ◯ | ◯ |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ |
Wi-Fiスポット | ◯ | ◯ | - |
メールアドレス | ◯ | ◯ | ◯ |
UQ mobileは高速と低速の切り替えができることと、余った通信容量の繰り越しができることが特徴です。上位プランなら低速でも最大1Mbpsの速さなので、こまめに低速にして通信容量を温存しておきたいところです。
通話
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
通話割引アプリ | - | - | ◯ |
通話定額 | ◯ | ◯ | ◯ |
IP電話 | - | - | - |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話ストップ | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッチホン | ◯ | ◯ | ◯ |
UQ mobileとFiimoは10分かけ放題がプランに含まれておらず、オプションとして付け外しできますが、ワイモバイルは10分かけ放題がプランに含まれており、オプションとして付け外しできません。
支払い方法
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | ◯ | ◯ |
デビットカード | ◯ | - | - |
プリペイドカード | - | - | - |
口座振替 | ◯ | ◯ | - |
振り込み | - | - | - |
UQ mobileはクレジットカードの他に、デビットカードや口座登録で支払いができます。ワイモバイルも口座登録で支払いができますが、そのためには店舗で申し込みをする必要があります。
サポート
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
セキュリティー | ◯ | ◯ | ◯ |
端末保証 | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問サポート | - | ◯ | - |
遠隔サポート | ◯ | ◯ | - |
ワイモバイルは訪問サポートと遠隔サポートに対応しています。UQ mobileは訪問サポートにこそ対応していませんが、遠隔サポートに対応しています。Fiimoはいずれも対応していません。
手続き
UQ | ワイモバ | Fiimo | |
---|---|---|---|
未成年契約 | ◯ | ◯ | ◯ |
MNP手動切り替え | ◯ | ◯ | ◯ |
プラン変更 | ◯ | ◯ | ◯ |
サイズ変更 | ◯ | ◯ | ◯ |
UQ mobile、ワイモバイル、Fiimoは未成年でも契約できます。UQ mobileとワイモバイルは中学生から、Fiimoは18歳からです。いっそ親子で電気セット割がある格安SIMに乗り換え、家計を節約することも検討してみてください。
電気セット割がある格安SIM まとめ
UQ mobileが本命です。電気セット割によって電気料金の1~5%が戻ってくることのインパクトは大きいです。せいぜい100円くらいしか安くならない他の格安SIMとは大違いです。