メールアドレス付き格安SIM
メールアドレス付き格安SIMを比較しています。格安SIMの中には、無料または有料でメールアドレスが付与されるものがあります。そのメールアドレスをメールアプリに設定すれば、キャリアメールと同じように使えます。
おすすめはOCN モバイル ONE
おすすめはOCN モバイル ONEです。メールアドレスが無料で利用できる上に、保存容量が10GBと多く、保存期間も無制限だからです。IMAPにも対応しています。基本料金は500MBで月額550円(税込)、1GBで月額770円(税込)です。
OCN モバイル ONE
10GBのメールアドレス付き
ドコモ回線 音声+SMS+データプラン | |
---|---|
500MB | 550円 |
1GB | 770円 |
3GB | 990円 |
6GB | 1320円 |
10GB | 1760円 |
ドコモ回線 SMS+データプラン | |
3GB | 990円 |
6GB | 1320円 |
10GB | 1760円 |
ドコモ回線 データプラン | |
3GB | 858円 |
6GB | 1188円 |
10GB | 1628円 |
プラン名 | OCN モバイル ONE 音声対応SIM 500MB/月コース |
---|---|
申し込み | OCN モバイル ONE |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 433.4円 |
基本料金 | 550円(初月無料) |
回線 | ドコモ |
容量 | 500MB 250MB(超過時) |
容量追加 | 1GB:550円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | 11円/30秒 |
通話定額 | 10分無料通話付き 10分かけ放題:935円 3人かけ放題:935円 かけ放題:1430円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~5枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
プラン名 | OCN モバイル ONE 音声対応SIM 1GB/月コース |
---|---|
申し込み | OCN モバイル ONE |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 433.4円 |
基本料金 | 770円(初月無料) |
回線 | ドコモ |
容量 | 1GB 500MB(超過時) |
容量追加 | 1GB:550円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | 11円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:935円 3人かけ放題:935円 かけ放題:1430円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~5枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
OCN モバイル ONEはメールアドレス付き格安SIMです。OCNメールというメールサービスがあり、メールアドレス1個が無料で付いてきます。ウェブメールとしても利用できます。ドメインは****.ocn.ne.jpです。
保存容量は10GB、保存期間は無制限、一度に受信できる容量は100MB、メールアプリで一度に送信できる容量は10MB、ウェブメールで一度に送信できる容量は100MB、受信方式はPOPとIMAPです。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「imap.ocn.ne.jp」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」で、POPなら、サーバー名が「pop.ocn.ne.jp」、ポート番号が「995」です。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「smtp.ocn.ne.jp」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
迷惑メールブロックサービスは月額220円(税込)、送信ウイルスチェックサービスは無料、メールウイルスチェックサービスは月額220円(税込)、ファミリーメール(追加メールアドレス)は月額275円(税込)です。
mineo
5GBのメールアドレス付き
ドコモ回線 音声+SMS+データプラン | |
---|---|
1GB | 1298円 |
5GB | 1518円 |
10GB | 1958円 |
20GB | 2178円 |
最大32kbps | 250円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
ドコモ回線 SMS+データプラン | |
1GB | 1012円 |
5GB | 1397円 |
10GB | 1837円 |
20GB | 2057円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
ドコモ回線 データプラン | |
1GB | 880円 |
5GB | 1265円 |
10GB | 1705円 |
20GB | 1925円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
au回線 音声+SMS+データプラン | |
1GB | 1298円 |
5GB | 1518円 |
10GB | 1958円 |
20GB | 2178円 |
最大32kbps | 250円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
au回線 SMS+データプラン | |
1GB | 880円 |
5GB | 1265円 |
10GB | 1705円 |
20GB | 1925円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
au回線 データプラン | |
1GB | 880円 |
5GB | 1265円 |
10GB | 1705円 |
20GB | 1925円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
ソフトバンク回線 音声+SMS+データプラン | |
1GB | 1298円 |
5GB | 1518円 |
10GB | 1958円 |
20GB | 2178円 |
最大32kbps | 250円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
ソフトバンク回線 SMS+データプラン | |
1GB | 1078円 |
5GB | 1463円 |
10GB | 1903円 |
20GB | 2123円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
ソフトバンク回線 データプラン | |
1GB | 880円 |
5GB | 1265円 |
10GB | 1705円 |
20GB | 1925円 |
最大300kbps | 660円 |
最大1.5Mbps | 990円 |
最大3Mbps | 2200円 |
プラン名 | mineo Dプラン デュアルタイプ マイピタ 1GB |
---|---|
申し込み | mineo |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1298円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 1GB |
容量追加 | 100MB:55円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps 最大1.5Mbps(+385円) |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:550円 かけ放題:1210円 10分パック:110円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | eSIM nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード プリペイドカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
プラン名 | mineo Dプラン デュアルタイプ マイピタ 5GB |
---|---|
申し込み | mineo |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 440円 |
基本料金 | 1518円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 5GB |
容量追加 | 100MB:55円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps 最大1.5Mbps(+385円) |
通話 | アプリ使用:10円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:550円 かけ放題:1210円 10分パック:110円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | eSIM nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード デビットカード プリペイドカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
mineoはメールアドレス付き格安SIMです。メールアドレス1個が無料で付いてきます。ドメインはmineo.jpです。保存容量と保存期間を拡張するためにわざわざ申し込みをしなければならないのが難点です。
保存容量は200MB、保存期間は60日間、一度に受信できる容量は100MB、一度に送信できる容量は100MB、受信方式はPOPとIMAPです。マイページで申し込みをすれば、保存容量を5GBに、保存期間を無制限に変更できます。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「imaps.mineo.jp」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」で、POPなら、サーバー名が「pops.mineo.jp」、ポート番号が「995」です。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「smtps.mineo.jp」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
メールウイルスチェックサービスは月額220円(税込)です。迷惑メール対策やメールアドレス追加のオプションはありません。メールアドレス付きの格安SIMとしてはやや付加価値に欠けるという印象を受けます。
ワイモバイル
無制限のメールアドレス付き
ソフトバンク回線 音声+SMS+データプラン | |
---|---|
3GB | 2178円 |
15GB | 3278円 |
25GB | 4158円 |
プラン名 | ワイモバイル シンプルS |
---|---|
申し込み | ワイモバイル |
初期費用 | ウェブ:0円 店舗:3300円 |
SIM発行 | 0円 |
基本料金 | 2178円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 3GB |
容量追加 | 500MB:550円 月2GB:550円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大300kbps |
通話 | 22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:770円 かけ放題:1870円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~4枚 |
サイズ | eSIM nano micro |
支払い | クレジットカード 口座振替(eSIM不可) |
年齢 | 12歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
プラン名 | ワイモバイル シンプルM |
---|---|
申し込み | ワイモバイル |
初期費用 | ウェブ:0円 店舗:3300円 |
SIM発行 | 0円 |
基本料金 | 3278円 |
回線 | ソフトバンク |
容量 | 15GB |
容量追加 | 500MB:550円 月5GB:550円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大1Mbps |
通話 | 22円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:770円 かけ放題:1870円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~4枚 |
サイズ | eSIM nano micro |
支払い | クレジットカード 口座振替(eSIM不可) |
年齢 | 12歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | 0円 |
ワイモバイルは、メールアドレス付き格安SIMです。Y!mobile メールのメールアドレス1個が無料です。Android向けにY!mobile メールアプリが配信されています。ウェブメールとしても利用できます。ドメインはyahoo.ne.jpです。
保存容量は無制限、保存期間は無制限、一度に受信できる容量は25MB、一度に送信できる容量は25MB、受信方式はPOPとIMAPです。Y!mobile メールアプリはプッシュ通知に対応しています。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「ymobileimap.mail.yahoo.ne.jp」、ポート番号が「993」で、POPなら、サーバー名が「ymobilepop.mail.yahoo.ne.jp」、ポート番号が「995」です。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「ymobilesmtp.mail.yahoo.ne.jp」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
この他、MMSのメールアドレス1個も無料で付いてきますが、保存容量が12MBと少なかったり、迷惑メール対策が十分でなかったり、他の端末との同期が簡単でなかったりするので、あえてこちらを使う必要はありません。
QTモバイル
10GBのメールアドレス付き
ドコモ回線 音声+SMS+データプラン | |
---|---|
2GB | 1100円 |
4GB | 1540円 |
6GB | 1760円 |
10GB | 1980円 |
20GB | 2200円 |
30GB | 3300円 |
ドコモ回線 SMS+データプラン | |
2GB | 924円 |
4GB | 1144円 |
6GB | 1584円 |
10GB | 1804円 |
20GB | 2024円 |
30GB | 3124円 |
ドコモ回線 データプラン | |
2GB | 770円 |
4GB | 990円 |
6GB | 1430円 |
10GB | 1650円 |
20GB | 1870円 |
30GB | 2970円 |
au回線 音声+SMS+データプラン | |
2GB | 1100円 |
4GB | 1540円 |
6GB | 1760円 |
10GB | 1980円 |
20GB | 2200円 |
30GB | 3300円 |
au回線 SMS+データプラン | |
2GB | 770円 |
4GB | 990円 |
6GB | 1430円 |
10GB | 1650円 |
20GB | 1870円 |
30GB | 2970円 |
ソフトバンク回線 音声+SMS+データプラン | |
1GB | 1870円 |
3GB | 1980円 |
6GB | 2750円 |
10GB | 3850円 |
20GB | 5610円 |
30GB | 7810円 |
ソフトバンク回線 データプラン | |
1GB | 880円 |
3GB | 990円 |
6GB | 1705円 |
10GB | 2805円 |
20GB | 4620円 |
30GB | 6820円 |
プラン名 | QTモバイル Dタイプ データ+通話コース 2GB |
---|---|
申し込み | QTモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 375.1円 |
基本料金 | 1100円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 2GB 366MB/3日(超過時) |
容量追加 | 100MB:50円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | 11円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:880円 かけ放題:1600円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | ウェブ:0円 電話:1100円 |
プラン名 | QTモバイル Dタイプ データ+通話コース 4GB |
---|---|
申し込み | QTモバイル |
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 375.1円 |
基本料金 | 1540円 |
回線 | ドコモ |
容量 | 4GB 366MB/3日(超過時) |
容量追加 | 100MB:50円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps→?kbps |
通話 | 11円/30秒 |
通話定額 | 10分かけ放題:880円 かけ放題:1600円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | - |
解約金 | 0円 |
MNP転出 | ウェブ:0円 電話:1100円 |
QTモバイルはBBIQメールプランのメールアドレス2個が無料です。1個ではなく2個というのがメールアドレス付き格安SIMとしての最大の特徴です。ウェブメールとしても利用できます。ドメインは****.bbiq.jpです。
保存容量はメールアドレス1個につき5GB、つまり合計10GBということになります。保存期間は無制限、一度に受信できる容量は不明、一度に送信できる容量は不明、受信方式はPOPとIMAPです。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「imaps.bbiq.jp」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」です。POPなら、サーバー名が「pops.bbiq.jp」、ポート番号が「995」になります。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「smtps.bbiq.jp」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
メールセキュリティサービスは月額220円(税込)です。このオプションは迷惑メール対策とウイルス対策を兼ね備えています。メールアドレス追加は月額220円(税込)です。
BIGLOBEモバイル
5GBのメールアドレス付き
ドコモ回線 音声+SMS+データプラン | |
---|---|
1GB | 1078円 |
3GB | 1320円 |
6GB | 1870円 |
12GB | 3740円 |
20GB | 5720円 |
30GB | 8195円 |
ドコモ回線 データプラン | |
3GB | 990円 |
6GB | 1595円 |
12GB | 2970円 |
20GB | 4950円 |
30GB | 7425円 |
au回線 音声+SMS+データプラン | |
1GB | 1078円 |
3GB | 1320円 |
6GB | 1870円 |
12GB | 3740円 |
20GB | 5720円 |
30GB | 8195円 |
プラン名 | BIGLOBEモバイル タイプD 音声通話SIM プランS(1ギガ) |
---|---|
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 433円 |
基本料金 | 1078円(初月無料) |
回線 | ドコモ |
容量 | 1GB |
容量追加 | 100MB:330円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:9.9円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 3分かけ放題:660円 10分かけ放題:913円 60分パック:660円 90分パック:913円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 翌月から12カ月 |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 0円 |
プラン名 | BIGLOBEモバイル タイプD 音声通話SIM プランR(3ギガ) |
---|---|
初期費用 | 3300円 |
SIM発行 | 433円 |
基本料金 | 1320円(初月無料) |
回線 | ドコモ |
容量 | 3GB |
容量追加 | 100MB:330円 |
速度 | 高速 |
超過時 | 最大200kbps |
通話 | アプリ使用:9.9円/30秒 アプリなし:22円/30秒 |
通話定額 | 3分かけ放題:660円 10分かけ放題:913円 60分パック:660円 90分パック:913円 |
SMS付帯 | 0円 |
枚数 | 1~5枚 |
サイズ | nano micro 標準 |
支払い | クレジットカード |
年齢 | 18歳~ |
最低利用 | 翌月から12カ月 |
解約金 | 1100円 |
MNP転出 | 0円 |
BIGLOBEモバイルはメールアドレス付き格安SIMです。BIGLOBEメールというメールサービスがあり、メールアドレス1個が無料で付いてきます。ウェブメールとしても利用できます。ドメインは****.biglobe.ne.jpです。
保存容量は5GB、保存期間は無制限、一度に送受信できる容量は20MB、受信方式はPOPとIMAPです。90日間利用しなかった場合、受信から90日間経過したメールがゴミ箱に移動され、さらに31日間経過したメールが削除されます。
IMAPの受信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールアドレス、サーバー名に「mail.biglobe.ne.jp」、ポート番号に「993」、暗号化方式に「SSL/TLS」を入力します。POPならポート番号は「995」です。
送信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールアドレス、サーバー名に「mail.biglobe.ne.jp」、ポート番号に「465」、暗号化方式に「SSL/TLS」を入力し、「認証が必要」をチェックします。
迷惑メールフォルダオプションは月額165円(税込)、メールウイルスチェックプラスは月額330円(税込)、使い分けアドレスは月額165円(税込)、セカンドメールボックスは月額220円(税込)です。
hi-ho LTE typeD
hi-ho LTE typeDはメールアドレス付き格安SIMです。メールアドレス1個が無料で利用できます。ウェブメールとしても利用できます。ドメインは利用を開始した時期によって異なり、hi-ho.ne.jpまたは****.hi-ho.ne.jpです。
保存容量は1GB、保存期間は無制限、一度に受信できる容量は25MB、一度に送信できる容量は25MB、受信方式はPOPとIMAPです。他の格安SIMと比較すると、保存容量の少なさに不安が残ります。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「hi-ho.mose-mail.jp」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」です。POPなら、ポート番号が「995」になります。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「hi-ho.mose-mail.jp」というところまでは同じで、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
かんたん迷惑メールフィルターは無料で、メールウイルスチェックは月額330円(税込)、メールアドレス追加サービスは月額220円(税込)です。迷惑メール対策が無料でできるところに魅力を感じます。
ピカラモバイル
ピカラモバイルはメールアドレス付き格安SIMです。メールアドレス1個が無料で付いてきます。専用アプリはありません。ウェブメールとしては利用できません。ドメインはpm.pikara.ne.jpです。
保存容量は200MB、保存期間は60日間、一度に受信できる容量は100MB、一度に送信できる容量は100MB、受信方式はPOPとIMAPです。メールアドレス付き格安SIMとしては、保存容量の少なさと保存期間の短さが気になります。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「imap.pikara.ne.jp」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」です。POPならサーバー名が「pop.pikara.ne.jp」、ポート番号が「995」です。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「smtp.pikara.ne.jp」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
「https://pop.pikara.ne.jp/」にログインすれば、メールボックスの使用状況を確認したり、転送先メールアドレスを設定したりできます。迷惑メール対策、ウイルス対策、メールアドレス追加などの機能はありません。
NifMo
NifMoはメールアドレス付き格安SIMです。@niftyメールというメールサービスがあり、メールアドレス1個が無料で付いてきます。ウェブメールとしても利用できます。ドメインはnifty.comです。
保存容量は5GB、保存期間は無制限、一度に受信できる容量は20MB、一度に送信できる容量は20MB、受信方式はPOPです。月額110円(税込)のIMAP機能というオプションで、IMAPに対応するとともに、保存容量が10GBになります。
IMAP受信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「imap.nifty.com」、ポート番号が「993」、暗号化方式が「SSL/TLS」で、POPなら、サーバー名が「pop.nifty.com」、ポート番号が「995」です。
SMTP送信サーバーの設定内容は、ユーザー名がメールアドレス、サーバー名が「smtp.nifty.com」、ポート番号が「465」、暗号化方式が「SSL/TLS」、認証が「必要」です。
迷惑メールフィルターは無料で、ウイルスバスター for @nifty Mailは月額220円(税込)、メアドプラスは月額110円(税込)、セカンドメールは月額220円(税込)です。セカンドメールは10GBのメールボックス付きです。
Tikimo SIM
Tikimo SIMはメールアドレス付き格安SIMです。無料でメールアドレス1個が付いてきます。UbiqMailというウェブメールサービスも利用できます。ドメインは不明です。
保存容量は1GB、保存期間は120日間、一度に受信できる容量は15MB、一度に送信できる容量は15MB、受信方式はPOPです。残念ながらIMAPに対応していないため、複数の端末でメールの開封状況を同期することはできません。
POPの受信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールID、サーバー名にPOPサーバー名、ポート番号に「110」を入力します。暗号化方式には何も入力しません。
送信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールアドレス、サーバー名に「amtp-auth.tiki.ne.jp」、ポート番号に「587」、暗号化方式に「TLS」を入力し、「認証が必要」をチェックします。
無料ウィルスチェックサービスは無料、迷惑メールフィルタは無料、メール転送は無料、UbiqMailは無料、追加メールアドレスは月額220円(税込)、追加メールアドレスProは月額385円(税込)です。
トーンモバイル for docomo
トーンモバイル for docomoはメールアドレス付き格安SIMです。TONEメールオプションという月額88円(税込)のオプションに加入すると、メールアドレス1個が付いてきます。ドメインはtone.ne.jpです。
保存容量は非公開、保存期間は解約まで、一度に受信できる容量は25MB、一度に送信できる容量は5MB、受信方式はIMAPです。プッシュ通知、迷惑メール対策、ウイルス対策、メールアドレス追加などの機能はありません。
IMAPの受信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールアドレス、サーバー名に「imap.tone.ne.jp」を入力します。ポート番号と暗号化方式は不明ですが、iPhone標準メールアプリなら入力は不要です。
送信メールサーバーの設定画面では、ユーザー名にメールアドレス、サーバー名に「smtp.tone.ne.jp」を入力し、「認証が必要」をチェックします。ポート番号と暗号化方式は不明ですが、iPhone標準メールアプリなら入力は不要です。
姉妹サービスであるトーンモバイルのTONEメールオプションと、基本的には同じ仕様になっています。一部の情報は公式サイトに記載されていなかったため、問い合わせによって確認を取りました。
料金比較
音声プラン+メールアドレス
プラン | 最も安い | 次に安い |
---|---|---|
通信✕ | Tikimo D | - |
605円 | - | |
500MB | OCN | - |
550円 | - | |
1GB | OCN | Tikimo |
770円 | 957円 | |
2GB | QT D QT A | hi-ho LTE |
1100円 | 1617円 | |
3GB | OCN | Tikimo |
990円 | 1100円 | |
4GB | QT D QT A | - |
1540円 | - | |
5GB | mineo | - |
1518円 | - | |
6GB | OCN | Tikimo |
1320円 | 1749円 | |
7GB | NifMo | - |
2530円 | - | |
10GB | OCN | mineo |
1760円 | 1958円 | |
12GB | BIGLOBE | - |
3740円 | - | |
13GB | NifMo | - |
3850円 | - | |
15GB | ワイモバイル | - |
3278円 | - | |
20GB | mineo | QT D QT A |
2178円 | 2200円 | |
25GB | ワイモバイル | - |
4158円 | - | |
30GB | ピカラ | QT D QT A |
2970円 | 3300円 | |
50GB | NifMo | Tikimo |
6050円 | 9713円 | |
無制限 | トーン | - |
1188円 | - |
OCN モバイル ONE、mineo、QTモバイルが有力候補です。中でもOCN モバイル ONEの500MBプランは音声通話機能とメールアドレス付きで月額550円(税込)というとんでもない安さです。
SMSプラン+メールアドレス
プラン | 最も安い | 次に安い |
---|---|---|
1GB | Tikimo A | Tikimo D |
704円 | 847円 | |
2GB | QT A | QT D |
770円 | 924円 | |
3GB | Tikimo A | OCN Tikimo D |
847円 | 990円 | |
4GB | QT A | QT D |
990円 | 1144円 | |
5GB | mineo A | mineo D |
1265円 | 1397円 | |
6GB | OCN | QT A |
1320円 | 1430円 | |
7GB | NifMo | - |
1925円 | - | |
10GB | QT A | mineo A |
1650円 | 1705円 | |
13GB | NifMo | - |
3245円 | - | |
20GB | QT A | mineo A |
1870円 | 1925円 | |
30GB | ピカラ | QT A |
2805円 | 2970円 | |
50GB | NifMo | Tikimo A |
5445円 | 9460円 |
1GBプランんと3GBプランが最も安いのはTikimo SIM、6GBプランが最も安いのはOCN モバイル ONE、10GBプランが最も安いのはQTモバイルです。同じ格安SIMでもドコモ回線よりau回線の方が安いケースが目立ちます。
データプラン+メールアドレス
プラン | 最も安い | 次に安い |
---|---|---|
1GB | Tikimo D | mineo QT S |
704円 | 880円 | |
2GB | QT D | hi-ho LTE |
770円 | 847円 | |
3GB | Tikimo D | OCN |
847円 | 858円 | |
4GB | QT D | - |
990円 | - | |
5GB | mineo | - |
1265円 | - | |
6GB | OCN | QT D ピカラ |
1188円 | 1430円 | |
7GB | NifMo | - |
1760円 | - | |
10GB | OCN | QT D |
1628円 | 1650円 | |
12GB | BIGLOBE D | - |
2970円 | - | |
13GB | NifMo | - |
3080円 | - | |
20GB | QT D | mineo |
1870円 | 1925円 | |
30GB | ピカラ | QT D |
2640円 | 2970円 | |
50GB | NifMo | Tikimo D |
5280円 | 9460円 |
データ通信専用プランにメールアドレス付きだと、Tikimo SIMの1GBプランが月額704円(税込)、QTモバイルの2GBプランが月額770円(税込)、OCN モバイル ONEの3GBプランが月額858円(税込)で維持できます。
仕様比較
※一部プランのみ該当する場合も◯とします
割引
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | ◯ | - | - | - | ◯ |
固定回線割 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
複数回線割 | - | ◯ | ◯ | - | ◯ |
ポイント還元 | ◯ | - | - | - | ◯ |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
初月無料 | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
固定回線割 | ◯ | - | ◯ | - | - |
複数回線割 | - | - | - | - | - |
ポイント還元 | - | - | - | - | ◯ |
OCN モバイル ONEとBIGLOBEモバイルは基本料金が初月無料で、固定回線セット割引やポイント還元もあります。mineoには複数回線割引と家族割引があります。ワイモバイルには固定回線割引と複数回線割引があります。
回線
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ |
au | - | ◯ | - | ◯ | ◯ |
ソフトバンク | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
楽天 | - | - | - | - | - |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
au | - | ◯ | - | ◯ | - |
ソフトバンク | - | ◯ | - | - | - |
楽天 | - | - | - | - | - |
OCN モバイル ONEはドコモ回線です。mineoはドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線が選択できます。ワイモバイルはソフトバンク回線です。BIGLOBEモバイルはドコモ回線とau回線が選択できます。
データ通信
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | ◯ | ◯ | - | - | - |
バースト転送 | ◯ | ◯ | - | - | - |
容量繰り越し | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
容量シェア | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
速度切り替え | ◯ | - | - | - | ◯ |
バースト転送 | ◯ | - | - | - | - |
容量繰り越し | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
容量シェア | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
容量追加 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
すべてメールアドレス付きの格安SIMです。トーンモバイル for docomoのみメールアドレスが有料で、それ以外の格安SIMはメールアドレスが無料です。OCN モバイル ONEにはメールアドレス以外にもさまざまな機能が備わっています。
音声通話
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
通話定額 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話拒否 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
留守番電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
割り込み通話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
通話定額 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
転送電話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
迷惑電話拒否 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
留守番電話 | - | ◯ | - | ◯ | ◯ |
割り込み通話 | - | ◯ | - | ◯ | ◯ |
OCN モバイル ONEにはIP電話アプリの050 plusの基本料金が半額になる特典があります。mineoにはIP電話アプリのLaLa Callに無料通話が付く特典があります。QTモバイルには無制限かけ放題オプションがあります。
支払い方法
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
クレカ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビカ | ◯ | ◯ | - | - | - |
プリカ | - | ◯ | - | - | - |
口座振替 | - | - | ◯ | - | ◯ |
銀行コンビニ | - | - | - | - | - |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
クレカ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
デビカ | - | - | - | - | ◯ |
プリカ | - | - | - | - | ◯ |
口座振替 | - | - | - | - | - |
銀行コンビニ | - | - | - | ◯ | - |
OCN モバイル ONEとmineoはクレジットカードの代わりにデビットカードで支払いができます。BIGLOBEモバイルはデータ通信専用プランのみ口座振替で支払いができます。
サポート
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
店舗サポート | - | ◯ | ◯ | ◯ | - |
訪問サポート | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
遠隔サポート | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
店舗サポート | - | ◯ | - | - | - |
訪問サポート | ◯ | - | ◯ | - | - |
遠隔サポート | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
OCN モバイル ONE、mineo、ワイモバイル、BIGLOBEモバイルあたりなら、格安SIMのメールアドレスの設定方法などについて、自宅訪問や遠隔操作でサポートが受けられます。
手続き
OCN | mineo | ワイモバイル | QTモバイル | BIGLOBE | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | - | - | ◯ | - | - |
手動回線切替 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
他者名義変更 | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
hi-ho LTE | ピカラ | NifMo | Tikimo | トーン | |
---|---|---|---|---|---|
未成年契約 | - | - | - | - | - |
手動回線切替 | - | ◯ | ◯ | - | - |
他者名義変更 | - | - | - | - | - |
ワイモバイルは未成年でも12歳以上であれば契約できます。hi-ho LTE type DとTikimo SIMはMNP転入時に手動での回線切り替えができないので、SIMが届くまでに不通期間が生じることがあります。
有力候補はOCN モバイル ONE
有力候補はOCN モバイル ONEです。メールの保存容量は10GB、保存期間は無期限、最大受信容量は100MB、最大送信容量は100MB、POPとIMAPに対応という好条件です。500MBで月額550円(税込)という安さも見逃せません。